保育園のヒヨコ経営者ブログ

こども達へより良い成長環境を提供ために、保育園の経営を考えて行きたいと思います。まだまだ、経験が浅いために必死に勉強していきます。その備忘録的な活用を想定しています。

最近気になったニュースや記事など

①ダイヤモンドインラインの記事

diamond.jp

 

保育園を辞めた理由の2位は「専業主婦・夫になった」だが、僅差ながらも1位は給与の問題。

過去に保育園で働いていた保育士に、今後、保育園で働きたいかを聞くと、「働きたい」「やや働きたい」はぐっと減り、合計でも50%以下に

現在会社員・公務員として働く保育士の平均値は19万1176円。ところが、理想の給与額は28万882円となっている。

 

辞めた理由の1位が出産を機にということで、ここの復職率を以下に上げるかということが人手不足に悩む法人の腕の見せ所。ここは工夫すれば、さまざまな手を打てる。

 

一方で、2位の給与については、構造上の問題が大きすぎて、出来ることに限界がある。

 

それに、理想の7割しかもらえていないってアンケートがあるけど、職業に関わらず誰しもが理想よりは少なく感じているんじゃないでしょうか。

 

それよりも、絶対額が平均所得と比べてどうかという視点の方が大切だと思います。

 

保育園で働いている理由は以下の通りだそう。

 

http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/-/img_d4bef08961836357d7ddb8b729beecc671001.jpg

 

福祉の精神を持った保育士さんに支えられて持っている保育業界だけど、給与問題という現実を改善していかないと保育士さんも無理がありますよね。

 

②蔵の図書館

www.sankei.com

こうした取り組み、いいですねー。蔵を無料で使わせてくれる人、運営のボランティア、本を寄贈してくれる人、資金的に支えるサポーター会員など、地域の人たちで素敵な空間が作れている感じですかね。

 

こどもの居場所作り事業を行政予算でやっているところもありますが、

地域の住民で完結できる仕組みだと、継続性があり、地域の交流もより促進されていいですよね。

 

③処遇改善等加算Ⅱの人数A/Bの算定ファイルが全国保育協議会のHPに上がってましたね

 

http://www.zenhokyo.gr.jp/gentei/gentei.htm

 

まだ、どうなるかよくわかりませんけど、取りあえずやっときゃいけないのは、4月から専門リーダーや職務分野別リーダーを誰にするのか決めて、人事発令など社内の記録として残しておかなければいけないということですよね。

 

ただ、不透明感が強くて動きにくいと思っている人が大多数だとは思いますが。そういうひとは、駄目だと思いますけど、バックデートでやっちゃうんだろうな。だめだけど。

 

www.asahi.com

 

まあ、そうですよね。。。

 

今日は日曜日、家族サービスでリフレッシュしましょう!!